カテゴリー: ブログ
-
耳介血腫
当院では頻度の多い耳介血腫の処置です。 術前 吸引内容物 タイオーバー処置後 当院からやや離れた場所のオフィス勤務とのこと。平日の当院の 診療時間内に初診されましたが、フォローの通院が困...
-
高校よせがきノート 新橋有薫酒蔵
3月も終わり、年度末は別れと出会いの季節です。 先日、オヤジの町 新橋まで仕事帰りに食事に行きました。 目的は有薫酒蔵という居酒屋です。 http://www.shinbashi-yukun.com/index.html ここは...
-
SUPER SKYTREE DISCO 2018
一昨日、23(金)は仕事帰りに今年も参加して来ました。 1月~一ヶ月半にわたり毎週末に有名DJを招聘して 東京スカイツリーでディスコイベントが開催されました。 名付けて「地上350mの世界一高いディスコ」。 ...
-
鼻翼挙上術
本日の症例は鼻翼挙上術です。この手術を行っているクリニックは 非常に少ないようです。 理想の鼻は、鼻柱(鼻の中心)が鼻翼(小鼻=外側)より下がっていて いわゆる下向きの矢印↓型が理想とされています。 鼻中隔延長術は鼻柱を下げる代表的な手術です。 下向きの矢印↓型にするに...
-
プロテーゼ入れ替えのタイミング
先日、鼻のL字プロテーゼ入れ替え希望の患者様が受診し 相談を受けました。(この内容はメールでも頻度の多い相談です) 他院では、「いったんL字プロテーゼを抜去し、落ち着くのを待ってから 数か月後にI字プロテーゼを挿入しましょう」と言われたとの事...