ケロイドの治療 その②実際編
2014-09-17 08:54:27
前回、ケロイドの治療は大変と書きましたが実際編です。
右胸部に粉瘤(オデキ)を、前医にて切開して処置したとの事です。
手術(全摘)ではなく、切開して膿(ウミ)を圧出しただけなのに
半年くらいしてから徐々に隆起してきてケロイドになってしまいました。
粉瘤本体を超えてケロイドになっています。
胸部はケロイドの好発部位で、「触らぬ神に祟りなし」で、
ステロイド外用や、ステロイド注射で逃げたいところです。
しかし、前医ではあくまでも「応急処置」であり、粉瘤を全摘していません。
従って、粉瘤がまた再発してさらにケロイドが肥大する可能性があります。
このようなときは、あえて粉瘤をケロイド毎切除した方が
メリットが大きいと判断し、全摘出手術をおこないました。
単純切除ではダメNGです。下図のようにジグザグや波型にデザインします。
それにより直線の傷ではなく、ジグザクの傷になり、
張力が分断、分散されてケロイドになりにくくなります。
デザインではかなり角度をつけたつもりですが、縫合後は角度は意外と
ゆるくなります。しかし、ジグザグは保たれています。
術後無事に抜糸しましたが、勝負はこれからです。
長期経過を見なければ評価できません。本当にケロイドは厄介です。
港区、虎ノ門・六本木の皮膚科(保険診療)なら
神谷町皮フ科形成外科
目・鼻・アンチエイジング 顔面の美容整形プロフェッショナル
神谷町皮フ科形成外科美容医学センター