最近の記事

テーマ

  • 美容皮膚科・美容外科はこちら 自費診療・予約制
  • 皮膚科・アレルギー科日帰り手術・保険診療はこちら

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

記事一覧

耳垂裂(ピアスによって裂けた耳たぶ)シリーズ

当院での短時間手術で比較的多いのが、 耳垂裂(ピアスによってさけた耳たぶ)です。今回の耳垂裂は 2ヶ所裂けていて、それを一体化再建しつつ、上方のピアス孔は 温存して欲しいという難題でした。 従ってデザインもジグザグが増えて極めて複雑なデザインとなりました。 術前デザインです↓   縫...

続きを読む>

陥没乳頭の手術

当院は目・鼻・顔面の手術が圧倒的に多いのですが、 バスト関係の手術もしっかりとやっています。 乳頭(乳首)が陥没している状態を陥没乳頭と言います。 生まれつきや、炎症などにより凹んでしまった乳頭を表に出して 正常な形態に再建する手術です。 陥没乳頭は見た目の問題だけでなく、授乳が困難になるという ...

続きを読む>

鼻尖縮小・鼻尖形成の難しさ その2

前回に述べた通り、東洋人の鼻尖は肉厚なので鼻翼軟骨を 寄せるだけの鼻尖縮小術では効果が現れにくいのです。 そこで当院では最近tardy 変法という新しい術式を取り入れました。 鼻翼軟骨を切断、寄せて縫合して再構築するものです(下図参↓) この方法でクビレができて「細く見せる」わけです。 こ...

続きを読む>

鼻尖縮小・鼻尖形成の難しさ その1

美容のHPの更新をしばらくサボっていましたが、 久しぶりに大幅にページを追加しました。 主に鼻尖・鼻翼のリニューアルとバスト関係のページ追加です。 まずは鼻尖からです。 鼻尖の手術(主に団子鼻を細くする手術)は難しく、戻りやすい、 と言われています。その理由は・・・・ 西洋人の鼻は(支持土台と...

続きを読む>

十字切開!!

粉瘤は皮膚科では毎日何人も診察するありふれた疾患です。 いわゆるオデキ=アカ(角質)の溜まったニキビの親分と考えれば 良いでしょう。 圧倒的に男性の背中・臀部に多く見られます。 やはり、女性に比べ男性の方が洗い方が不十分・不衛生なのでしょうか? 粉瘤は普段は、おとなしくしています(一応良性の腫瘍です)。 ...

続きを読む>

  • 皮膚科・アレルギー科日帰り手術・保険診療はこちら
  • 美容皮膚科・美容外科はこちら 自費診療・予約制

虎ノ門皮フ科形成外科

お電話でのご予約・お問い合せはコチラ

TEL.03-6435-6801

診療時間 午前10:00~13:00 午後14:30~18:30
診 察 日 月~金(土曜日・日曜日・祝日休診)
土日祝は手術専用日のため電話はお受けできませんのでご了承ください。

メールでのお問い合せは美容外科
自費診療に限らせていただきます

カウンセリング予約