最近の記事

テーマ

  • 美容皮膚科・美容外科はこちら 自費診療・予約制
  • 皮膚科・アレルギー科日帰り手術・保険診療はこちら

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

記事一覧

鼻尖形成

本日の症例は鼻尖形成です。 鼻尖縮小術に加えて鼻尖部に小さく加工した 耳介軟骨を載せているので、鼻尖の角度も 少し下向きになりました。鼻尖縮小術自体は tardy変法で行っています。 この方法は賛否ありますが、 適応を選べば良い方法と考えます。 術前正面 術後正面 術前あおり ...

続きを読む>

手足口病の季節

手足口病は一般的に4月~9月に多いと 言われています。私の経験上は特に 6~7月に診る事が多い感じです。 9月には殆ど診る機会がなかったのですが、 今日一日で4人も手足口病の診断をつけました。 単なる偶然に過ぎないのですが・・・・ 珍説:台風と関係する??わけはないか(笑) 栃木・茨城を流れ...

続きを読む>

耳介血腫

本日は耳介血腫です。 外耳は人体の中で唯一の特殊構造をしています。 つまり、耳を形作る軟骨を前後から皮膚が挟む サンドイッチ構造になっています。 この特殊構造ゆえに、耳介血腫が生じます。 格闘家(柔道・レスリング)は組み合ってマットに 習慣的にこすりつけるために皮膚と軟骨が擦れて 間の層に血が貯留します。...

続きを読む>

ホテルオークラ本館建て替え

ニュースで周知の方も多いと思いますが、 ホテルオークラ本館が8月末日をもって 建て替えの為、閉館いたしました。 築50年を超えていて本体の老朽化もありましたが 室内はとても手入れが行き届いており、 建て直しはもったいない! 洗練された外観とロビーは歴史的建造物 でしたので非常に残念で...

続きを読む>

鼻中隔延長の補強 PDSフレキシブルプレート 約1ヶ月

鼻中隔延長の補強に使う、 PDSフレキシブルプレートを生理食塩水に 浸して約1ヶ月経ちました。 見た目も、つまんだ時の強度も変化なしです。 まだ一か月なので変化がなくて当然です。 (変化あっては困りますからね。) 港区 虎ノ門・六本木・赤坂の皮膚科・形成外科(保険診療) 神谷...

続きを読む>

  • 皮膚科・アレルギー科日帰り手術・保険診療はこちら
  • 美容皮膚科・美容外科はこちら 自費診療・予約制

虎ノ門皮フ科形成外科

お電話でのご予約・お問い合せはコチラ

TEL.03-6435-6801

診療時間 午前10:00~13:00 午後14:30~18:30
診 察 日 月~金(土曜日・日曜日・祝日休診)
土日祝は手術専用日のため電話はお受けできませんのでご了承ください。

メールでのお問い合せは美容外科
自費診療に限らせていただきます

カウンセリング予約