カテゴリー: ブログ
-
鼻中隔延長症例(主に下方に延長)
鼻中隔延長の症例です。今回は主に下方向への延長をした患者様です。耳の軟骨をちょこっと載せるなんちゃって鼻中隔延長術ではなく、ちゃんと、鼻中隔軟骨自体をくり抜き採取して継ぎ足し、延長している正統派鼻中隔延長術です。①正面術前術後です。術前は小鼻(鼻翼)より鼻柱部が上方でめり込んでいます。術後は小鼻より、鼻柱が下方へ延長さ...
-
テルマエ・ロマエ
先日、映画のテルマエ・ロマエを観てきました。ストーリーは阿部寛ふんする古代ローマ人が、現代日本にタイムスリップするというコメディです。この映画は古代ローマ人役に阿部寛・北村一輝・市村正親・宍戸開と日本屈指の「濃い顔」の俳優がそろい踏みすることで話題でした。阿部寛が現代日本にタイムスリップし、上戸彩をはじめとする日本人...
-
鼻中隔延長症例
鼻尖部は顔の中心部に位置し、印象を左右する重要なパーツです。そこで、鼻中隔延長術が登場します。高度な技術を要し、熟練した医師が全身麻酔の設備あるクリニックでしかできません。都内でもかなり限られます。正しい鼻中隔延長術は、オープン法にて鼻中隔軟骨を採取し、継ぎ足さなければなりません。巷では局所麻酔で、耳の軟骨をちょこっと...
-
菊池直子容疑者
オウムの菊池直子容疑者が逮捕されましたが、美容外科医・形成外科医ならば、見た瞬間に典型的な眼瞼下垂と診断します。右の逮捕時の写真では、①黒目の露出が小さい(目の開きが悪い・目力がない・眠そうな目)②額の筋肉で目を開けるので、眉を吊り上げる(マツゲと眉毛が 離れている)③くぼみ目と、眼瞼下垂の典型的な特徴を示しています。...
-
あご女(その3)
睡眠時無呼吸症候群(SAS)という病気をご存知の方も多いかと思います。睡眠時無呼吸は、上気道(空気の通り道)が閉塞することにより起こります。閉塞の原因は、首周りの脂肪の沈着、扁桃肥大、気道へ舌が落ち込む、舌が大きい(巨舌症)、などがあげられます。一般的にはメタボのデブオヤジのかかる病気というイメージが強いと思います。...