最近の記事

テーマ

  • 美容皮膚科・美容外科はこちら 自費診療・予約制
  • 皮膚科・アレルギー科日帰り手術・保険診療はこちら

カレンダー

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー: ブログ

お正月のテレビ番組

明けましておめでとうございます。お正月の過ごし方といえば、人様々ですね。旅行に行く人、正月も仕事の人、自宅でテレビや寝正月の人・・・・さて、年末年始のテレビ番組は娯楽番組が多くなります。昨日、元旦の夜フジテレビ系列では「ほこ×たて」の特番をやっておりました。私はこの「ほこ×たて」は、深夜番組の頃から観ていますが、現在は...

続きを読む>

低温ヤケド

寒波来襲でめっきり凍てつくような寒さになってきましたね。ダンボのように大きい私の耳はシモヤケになってしまいましたo(〃^▽^〃)o さて、毎年のようにこの時期に増えるのがいわゆる低温ヤケドです。普通のヤケドは、熱湯をこぼしたりして「アチッ」と一瞬ですが、低温ヤケドは長時間持続的に熱にさらされる状態です。殆ど二つのパター...

続きを読む>

眼瞼下垂では損をする

「目は口ほどに物を言い」という諺があります。目付きが悪いと、悪い印象を与えてしまいます。眼瞼下垂ですと損をします。実際は、良い人・優れた人なのにそれが評価されません。もともと西洋人というアドバンテージがあるにしても、先進国の大統領はカッコイイですよね。もともと東洋人というハンディを考慮しても、日本の首相の容姿は目も当て...

続きを読む>

目頭切開の適応(2)

当院では目頭切開は基本的にZ形成術で行っております。Z形成術はシンプルですし、傷跡も目立ちにくく、またデザインの角度を微妙に変えることにより適度にサジ加減できるのが特徴です。つまり、ガッツリやるか控えめにするか患者様の希望次第で自由自在と言うことです。Z形成術はモウコヒダの突っ張りを解除する意味で非常に理にかなっており...

続きを読む>

目頭切開の適応(1)

忙しさを言い訳にまた、ブログをサボっていました。我々東洋人は程度の差はありますが、蒙古ヒダといわれるヒダが発達している為に左右の目が離れて見え、垢抜けない印象を与えたり、平行型の二重になりづらかったりします。理想的には、「目の横幅」と「左右の目の距離(内眼角距離)」が1:1:1が、西洋人的でよいとされています。当院HP...

続きを読む>

  • 皮膚科・アレルギー科日帰り手術・保険診療はこちら
  • 美容皮膚科・美容外科はこちら 自費診療・予約制

虎ノ門皮フ科形成外科

お電話でのご予約・お問い合せはコチラ

TEL.03-6435-6801

診療時間 午前10:00~13:00 午後14:30~18:30
診 察 日 月~金(土曜日・日曜日・祝日休診)
土日祝は手術専用日のため電話はお受けできませんのでご了承ください。

メールでのお問い合せは美容外科
自費診療に限らせていただきます

カウンセリング予約