桜の季節と消費税アップ
2014-04-03 09:10:14
今日は花散らしの雨となりましたが、一昨日の昼休みに
クリニックの近所の泉ガーデンとアークヒルズに
お花見に行って来ました。
神谷町に移転してから初めて迎える桜の季節になります。
ちなみに、テレビ通販で有名な「ジャパネットたかた」の東京支社は
泉ガーデンタワーの中にあります(笑)
さて、4月から消費税が8%にアップしましたが、
それに伴い料金表を税抜き表示に改訂しました。
我々の血税が全て社会保証・福祉に充当されるのならば
大歓迎ですが、この国の腐りきった政府では
また箱物・土建行政に無駄遣いされるのが、落ちでしょう。
都知事選挙 その2 田母神さんの鼻
2014-02-23 09:57:39
さて、残念ながら都知事選では4位で落選しましたが、
美容外科医としては田母神さんの鼻に注目したいと思います↓
実に素晴らしい鼻ですね。
我々が日頃行っている鼻中隔延長術ではアップノーズを
田母神さんの鼻のように下方と前方に延長することを目指しています。
男性の場合、田母神さんくらいに長いとカッコいいですね。
生田斗真も真っ青です。
女性の場合は田母神さんや生田斗真くらいに長い鼻ですと
いわゆる“魔女鼻”となり、意地悪そうに見えたり
老けて見えるので少し控えめの延長とした方が自然で良いですね。
都知事選挙 その1 ハゲていてもカッコいい?
2014-02-16 10:06:58
先週に続いてこの週末も都心は大雪に見舞われました。
話は先週の都知事選挙に遡ります。
大雪の影響で投票率も46.14%と低かったようです。
私も頑張って20時間際に投票所に駆け込みました。
結果は舛添氏が当選しましたが、政治的思想的な背景はさておき、
私は美容外科医ですので、都知事候補者を顔の点から評価します。
西洋のようになかなかダンディな政治家は日本にはいません。
当選した舛添氏は年齢の割には、パッチリした目ですが
何しろ額の後退が・・東洋人でハゲの似合う人はなかなかいません。
それに対し西洋人は体格の違いも影響していますが
ハゲていてもカッコいいですね。
私見ですが外国の政治家でカッコいいハゲは、
米国のチェイニー元副大統領(第46代)と思います↓
我々日本人はプロペシアでフサフサを保つしかないようです。
院長の私も内服しています。↓
http://kamiyacho-as.com/other/hairgrowth/
都心の大雪
2014-02-11 07:50:51
先日の2月8日は東京にも何十年ぶりかの大雪が降りました。
その為、交通機関も麻痺して患者さんも御来院できず、
やむを得ず手術を延期せざるを得ませんでした。
子供の頃は雪が降るとウキウキしましたし、
今は亡き実家の愛犬も雪が降ると庭を走り回っていました。
クリニックの手術室から眺めたオフィス街の雪景色↓
クリニックのあるビルの入口にはなんと!氷柱が!!
翌日は快晴になったので近くの東京タワーまで散歩に行きました。
都心部も一面真っ白でした。
レーザートーニングの有効性
2013-11-26 10:04:19
久しぶりのブログを書きます。
一昨日の日曜日、横浜で日本美容抗加齢美容医学会に
参加してきました。この学会は湘南鎌倉総合病院の山下理絵先生が
会長で、毎年この時期に横浜で開催されます。私はこの学会に
参加するのは今回が初めてです。会場は山下公園に面した
産業貿易センタービルですが、ちょうど山下公園が紅葉真っ盛りで
銀杏の葉が色づいて絶景でした。
で、今回の目的は当院でも先月導入したQスイッチヤグレーザー
による「レーザートーニングの有効性」の発表を聴講するためでした。
何人かの先生の経験に基づく症例解説でしたが、その有効性を
確信しました。
当院で導入したのはルートロニック社製です。
普段はフォトフェイシャルは看護師に任せきりですが、
このルートロニックのQスイッチヤグレーザーは扱い易く、
私自ら面白がって照射しています。
当院のHPもこれを機会にレーザーや美容皮膚科サイトを
大幅にボリュームアップしたのでご参照下さい。
値段も比較的安めに設定しております。↓
http://www.kamiyacho-as.com/face/qyagtoning/