最近の記事

テーマ

  • 美容皮膚科・美容外科はこちら 自費診療・予約制
  • 皮膚科・アレルギー科日帰り手術・保険診療はこちら

カレンダー

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

前々回に続いて夏の皮膚病の症例です。


同じくマラセチアという真菌(カビ)による皮膚病です。


上胸部・上背部の脂漏部位(皮脂が多く、蒸れやすい部位)に好発します。


爪~親指程度の大きさの茶褐色の皮疹が多発します。


その為、「最近、体のシミが増えた」という主訴で受診をされたりします。


皮膚科の専門医が視れば一発で診断つきますが、

簡単な検査として、皮疹をメスでこすると鱗屑(リンセツ=粉)が大量に生じます。

これだけでも診断根拠になりますし、その鱗屑を顕微鏡で見て

マラセチアの胞子が確認できれば確定となります。

足の水虫検査と同じです。同じく、抗真菌剤の外用で治ります。

港区、虎ノ門・六本木の皮膚科(保険診療)なら
神谷町皮フ科形成外科

http://www.kamiyacho-skin.com/

目・鼻・アンチエイジング 顔面の美容整形プロフェッショナル

神谷町皮フ科形成外科美容医学センター

http://www.kamiyacho-as.com/



虎ノ門ヒルズオープン

2014-06-13 11:09:23

一昨日、6/11(水)11時、虎ノ門ヒルズがオープンしました。


6/11は大安ではなくて赤口(正午前後がよい)だったので


11時オープンだったのでしょう。


虎ノ門の地は森ビルグループの発祥の地でもあり、


旗艦ビルとしての役割もあります。六本木ヒルズと異なり


オフィス街なので、一見さんはあまり来ないと思われます。


その為、飲食店はありますが、アパレルは入居しておりません。


当院から徒歩5分なので良い患者層が増える事を期待しています。


で、ゆるキャラならぬ、マスコットキャラが「ドラえもん」ならぬ「トラのもん」

もちろん、藤子プロには許可を得ています。

クリニックに出勤したらポストにインビテーションのチラシが・・・

ほとぼり冷めたら帰りに寄ろう・・・

港区、虎ノ門・六本木の皮膚科(保険診療)なら

神谷町皮フ科形成外科

http://www.kamiyacho-skin.com/

目・鼻・アンチエイジング 顔面の美容整形プロフェッショナル

神谷町皮フ科形成外科美容医学センター

http://www.kamiyacho-as.com/

蒸し暑くなってきた今日この頃ですが、夏に特有の皮膚病があります。


やはり汗で蒸れて細菌繁殖することも一つの要因です。


今日はマラセチア毛包炎をご紹介します。


夏場に青年男女の上胸部・上背部など脂漏部位に多く見られます。


マラセチア属という真菌(カビ、水虫の一種)が繁殖したものです。


直径2~3mmの毛孔一致性(毛包炎)に多発する皮疹です。


ニキビと誤診されやすく、しばしばニキビ用の抗生剤を処方されますが、


当然効くわけがありません。


あくまでもカビなの抗真菌剤(水虫薬)の外用・内服です。


専門医が見れば誤診する事はありません。


下記↓の症例も他院(内科)で誤診されたものです。


若い女性のデコルテ部のマラセチア毛包炎です。

抗真菌剤で1~2ヶ月で完治します。

港区、虎ノ門・六本木の皮膚科(保険診療)なら

神谷町皮フ科形成外科

http://www.kamiyacho-skin.com/

目・鼻・アンチエイジング 顔面の美容整形プロフェッショナル

神谷町皮フ科形成外科美容医学センター

http://www.kamiyacho-as.com/

開業1周年

2014-06-05 08:53:54

お陰様で、本日6月5日をもりまして神谷町皮フ科形成外科は


開業一周年を迎えました。

厳密には中目黒から移転して一周年となります。


オフィス街なので、会社員の方が圧倒的に多くなりましたが、


会社員の方だけでなく、地元お住まいのファミリー層にも


受け入れられて最近は込み合うことも多く、時間帯によっては


長時間お待たせしてしまうこともあります。


午前と午後のそれぞれの始まりと終わりの時間帯は混み合います。


それぞれの中間の時間帯、10:30~11:30、15:30~17:00は


比較的空いておりますので、殆んど待ち時間はありません。

分散受診にご協力いただれば幸いです。

今後も、虎ノ門・六本木界隈の地域医療に貢献していく所存ですので


何卒宜しくお願い致します。


港区、虎ノ門・六本木の皮膚科・アレルギー科

形成外科日帰り手術(保険診療)なら


神谷町皮フ科形成外科

http://www.kamiyacho-skin.com/

目・鼻・アンチエイジング 顔面の美容整形プロフェッショナル

神谷町皮フ科形成外科美容医学センター

http://www.kamiyacho-as.com/



ぶ厚いマブタ

2014-06-02 10:34:09

二重の手術に興味のある方、もしくは既に手術を受けられた方なら


埋没法と切開法におおまかに分けられるのはご存知と思います。


当院の埋没法(6点留め、LSK法)は極めて取れにくい埋没法と


自負しております。埋没法が取れてしまう主な原因の一つとして


マブタの分厚さがあります。私は患者様に紙を折って説明します。


二重はマブタの折り返しですので・・・


薄いマブタ(1枚の紙)↓

ぶ厚いマブタ(何枚も重ねた紙)↓

ぶ厚いマブタが二重が取れやすい原因であることがわかると思います。

ぶ厚いマブタで取れやすいならば、当院の埋没法(6点留LSK法)をお勧めします。

この方法でも取れてしまうならば全切開法で皮膚を薄くしなければ

難しいと思われます。

詳しくは当院HPをご参照下さい↓

神谷町皮フ科形成外科美容医学センター

http://www.kamiyacho-as.com/

埋没法(6点留めLSK法)

http://www.kamiyacho-as.com/eye/maibotsu/

港区、虎ノ門・六本木の皮膚科(保険診療)なら

神谷町皮フ科形成外科

http://www.kamiyacho-skin.com/

  • 皮膚科・アレルギー科日帰り手術・保険診療はこちら
  • 美容皮膚科・美容外科はこちら 自費診療・予約制

虎ノ門皮フ科形成外科

お電話でのご予約・お問い合せはコチラ

TEL.03-6435-6801

診療時間 午前10:00~13:00 午後14:30~18:30
診 察 日 月~金(土曜日・日曜日・祝日休診)
土日祝は手術専用日のため電話はお受けできませんのでご了承ください。

メールでのお問い合せは美容外科
自費診療に限らせていただきます

カウンセリング予約